課題:新卒採用を複数年間行っているが、採用した社員がすぐに辞めてしまう、または入社後のミスマッチ(組織内で機能・フィットしない)が生じる。
1日目/ヒアリング(採用の考え方と獲得フロー、成果・状況の事実を伺います)
2日目/採用基準設計(シート化)、面接官対象者への面接技術研修
3日目/本番の面接を代行しながら、着目・判断ポイントを解説、習得いただきます。
成果:定着率低調が解消。ミスマッチ減少のため配属後も部署にて機能。
☆もっとも多い契約内容です。面接官研修対象数、面接代行対象数、ターゲットの職種により変動しますが、クライアントのご予算内で内容組み立てしております。
課題:人の育つ組織をつくり、恒常的な人員不足を解消したい。役職者に人の面倒を見る意識を醸成したい。
1日目/ヒアリング(現状の課題、対象役職者選定)→支援内容ご提示
2日目以降/研修と面談(ともに月一回、半年間)
成果:資質の検証と適性に基づいた部署配置。管理技術レベル別に職務・職責を付与するので、現場判断力が向上し質とスピードが上がる。
☆採用という「入れる」ことから、定着・育成・戦力化という「受ける」ことに着目した内容。組織ごとのフルオーダーメイドとなりますが、原則的なことは共通しています。
課題:営業部の成果創出を促進したい。
1日目/ヒアリング(過去2年間程度の数値検証、ターゲットや商材の把握、現状の営業手法の理解、営業部の組織相関把握)
2日目以降/研修とトレーニング(営業同行、ターゲットに基づく行動管理、営業資料とトークの見直しを研修と並行実施、3か月~6か月)
成果:継承しにくい我流営業から標準化により新人育成が容易に。数値感覚も個人主体からチーム主体に。
☆時代に合った手法が必要な営業という仕事。多くは古いやり方を頑なにやり続けていることから数字低迷を生み、新しい人材が育ちにくくなっています。決して過去を否定せず、より現代市場のニーズを引き出せる手法を、基本は指南、応用は社員の方々と協力しながら創り上げていきます。